谷川浩司九段
2002年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 45 | 26 | 19 | | 0.5778 | 15 | 7 | 0.682 | 11 | 12 | 0.478 | 0 | 2 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
2002 | 2002-04-12 | 九 | 先 | ● | -1 | 1826(-08) | 佐藤康光 | 王将 | 1956(+07) | 第73期 | 棋聖戦 | 決勝トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 横歩取り | 130 |
2002 | 2002-04-16 | 九 | 後 | ○ | 1 | 1835(+09) | 屋敷伸之 | 七 | 1749(-10) | 第43期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 紅組 | 03回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 横歩取り | 134 |
2002 | 2002-04-26 | 九 | 先 | ● | -1 | 1825(-10) | 郷田真隆 | 棋聖 | 1864(+11) | 第15期 | 竜王戦 | 1組 | 3位出場者決定戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | 相掛かり | 108 |
2002 | 2002-05-07 | 九 | 先 | ○ | | 1838(+13) | 木村一基 | 六 | 1895(-16) | 第43期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 紅組 | 04回戦 | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0.5000 | 横歩取り | 113 |
2002 | 2002-05-16 | 九 | 後 | ○ | 2 | 1842(+04) | 森雞二 | 九 | 1537(-03) | 第10回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Dブロック | 11回戦 | 0 | 0 | 5 | 3 | 2 | 0.6000 | 先手中飛車 | 122 |
2002 | 2002-06-07 | 九 | 後 | ● | -1 | 1831(-11) | 丸山忠久 | 九 | 1856(+11) | 第43期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 紅組 | 05回戦 | 0 | 0 | 6 | 3 | 3 | 0.5000 | 横歩取り | 93 |
2002 | 2002-06-14 | 九 | 先 | ○ | | 1845(+14) | 羽生善治 | 竜王 | 1917(-15) | 第61期 | 順位戦 | A級 | | 01回戦 | 0 | 0 | 7 | 4 | 3 | 0.5714 | 矢倉 | 105 |
2002 | 2002-06-20 | 九 | 先 | ○ | 2 | 1859(+14) | 佐藤康光 | 王将 | 1927(-15) | 第43期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 挑戦者決定戦 | | 0 | 0 | 8 | 5 | 3 | 0.6250 | 角換わり | 113 |
2002 | 2002-07-04 | 九 | 後 | ● | | 1841(-18) | 青野照市 | 九 | 1611(+19) | 第61期 | 順位戦 | A級 | | 02回戦 | 0 | 0 | 9 | 5 | 4 | 0.5556 | 横歩取り | 73 |
2002 | 2002-07-07 | 九 | 後 | ● | -2 | 1824(-17) | 三浦弘行 | 八 | 1669(+17) | 第23回 | 日シリ | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 10 | 5 | 5 | 0.5000 | 中飛車 | 127 |
2002 | 2002-07-13 | 九 | 後 | ○ | | 1838(+14) | 羽生善治 | 竜王 | 1919(-15) | 第43期 | 王位戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 11 | 6 | 5 | 0.5455 | 中飛車 | 68 |
2002 | 2002-07-24 | 九 | 先 | ○ | 2 | 1853(+15) | 羽生善治 | 竜王 | 1924(-14) | 第43期 | 王位戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 12 | 7 | 5 | 0.5833 | 横歩取り | 111 |
2002 | 2002-08-02 | 九 | 後 | ● | -1 | 1840(-13) | 木村一基 | 六 | 1806(+15) | 第28期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 13 | 7 | 6 | 0.5385 | 横歩取り | 123 |
2002 | 2002-08-07 | 九 | 後 | ○ | | 1854(+14) | 羽生善治 | 竜王 | 1935(-15) | 第43期 | 王位戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第3局 | 0 | 0 | 14 | 8 | 6 | 0.5714 | 矢倉 | 124 |
2002 | 2002-08-15 | 九 | 後 | ○ | | 1864(+10) | 木村一基 | 六 | 1807(-12) | 第10回 | 銀河戦 | 決勝トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 15 | 9 | 6 | 0.6000 | 中飛車 | 110 |
2002 | 2002-08-15 | 九 | 後 | ○ | 3 | 1872(+08) | 森下卓 | 八 | 1769(-09) | 第10回 | 銀河戦 | 決勝トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 16 | 10 | 6 | 0.6250 | 横歩取り | 88 |
2002 | 2002-08-20 | 九 | 先 | ● | -1 | 1863(-09) | 羽生善治 | 竜王 | 1953(+10) | 第43期 | 王位戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第4局 | 0 | 0 | 17 | 10 | 7 | 0.5882 | 角換わり | 114 |
2002 | 2002-08-29 | 九 | 先 | ○ | | 1877(+14) | 羽生善治 | 竜王 | 1946(-14) | 第43期 | 王位戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第5局 | 0 | 1 | 18 | 11 | 7 | 0.6111 | 四間飛車 | 135 |
2002 | 2002-09-03 | 王位 | 先 | ○ | | 1889(+12) | 森内俊之 | 名人 | 1898(-13) | 第10回 | 銀河戦 | 決勝トーナメント | | 準決勝 | 0 | 0 | 19 | 12 | 7 | 0.6316 | 横歩取り | 121 |
2002 | 2002-09-06 | 王位 | 後 | ○ | | 1898(+09) | 郷田真隆 | 九 | 1810(-09) | 第61期 | 順位戦 | A級 | | 03回戦 | 0 | 0 | 20 | 13 | 7 | 0.6500 | 中飛車 | 120 |
2002 | 2002-09-15 | 王位 | 先 | ○ | 4 | 1910(+12) | 羽生善治 | 竜王 | 1941(-14) | 第10回 | 銀河戦 | 決勝トーナメント | | 決勝 | 0 | 0 | 21 | 14 | 7 | 0.6667 | 横歩取り | 133 |
2002 | 2002-09-27 | 王位 | 後 | ● | -1 | 1895(-15) | 久保利明 | 七 | 1783(+16) | 第52期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 22 | 14 | 8 | 0.6364 | 先手四間飛車 | 85 |
2002 | 2002-10-07 | 王位 | 後 | ○ | | 1898(+03) | 内藤國雄 | 九 | 1549(-02) | 第74期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 23 | 15 | 8 | 0.6522 | 四間飛車 | 110 |
2002 | 2002-10-10 | 王位 | 先 | ○ | | 1908(+10) | 丸山忠久 | 九 | 1841(-10) | 第61期 | 順位戦 | A級 | | 04回戦 | 0 | 0 | 24 | 16 | 8 | 0.6667 | 横歩取り | 105 |
2002 | 2002-10-16 | 王位 | 先 | ○ | | 1910(+02) | 土佐浩司 | 七 | 1532(-03) | 第21回 | 朝日O | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 1 | 25 | 17 | 8 | 0.6800 | 四間飛車 | 121 |
2002 | 2002-10-21 | 王位 | 先 | ○ | 4 | 1915(+05) | 畠山鎮 | 六 | 1683(-05) | 第52回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 26 | 18 | 8 | 0.6923 | 角換わり | 115 |
2002 | 2002-10-26 | 王位 | 先 | ● | -1 | 1902(-13) | 郷田真隆 | 九 | 1854(+14) | 第36回 | 早指し戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 27 | 18 | 9 | 0.6667 | 角換わり | 120 |
2002 | 2002-11-01 | 王位 | 先 | ○ | 1 | 1909(+07) | 森下卓 | 八 | 1778(-07) | 第52期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 28 | 19 | 9 | 0.6786 | 矢倉 | 113 |
2002 | 2002-11-05 | 王位 | 先 | ● | -1 | 1891(-18) | 小林裕士 | 五 | 1679(+17) | 第74期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 29 | 19 | 10 | 0.6552 | 横歩取り | 114 |
2002 | 2002-11-08 | 王位 | 先 | ○ | | 1897(+06) | 島朗 | 八 | 1712(-06) | 第61期 | 順位戦 | A級 | | 05回戦 | 0 | 0 | 30 | 20 | 10 | 0.6667 | 相掛かり | 79 |
2002 | 2002-11-13 | 王位 | 後 | ○ | 2 | 1908(+11) | 郷田真隆 | 九 | 1859(-10) | 第52期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 31 | 21 | 10 | 0.6774 | 横歩取り | 86 |
2002 | 2002-11-22 | 王位 | 先 | ● | -1 | 1896(-12) | 森内俊之 | 名人 | 1904(+13) | 第52期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 05回戦 | 0 | 0 | 32 | 21 | 11 | 0.6563 | 角換わり | 104 |
2002 | 2002-11-25 | 王位 | 後 | ○ | 1 | 1900(+04) | 畠山成幸 | 六 | 1619(-04) | 第51期 | 王座戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 33 | 22 | 11 | 0.6667 | 先手四間飛車 | 148 |
2002 | 2002-11-29 | 王位 | 先 | ● | -1 | 1886(-14) | 藤井猛 | 九 | 1823(+14) | 第52期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 06回戦 | 0 | 0 | 34 | 22 | 12 | 0.6471 | 四間飛車 | 120 |
2002 | 2002-12-02 | 王位 | 先 | ○ | 1 | 1896(+10) | 郷田真隆 | 九 | 1824(-09) | 第52回 | NHK杯 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 35 | 23 | 12 | 0.6571 | 四間飛車 | 105 |
2002 | 2002-12-06 | 王位 | 後 | ● | | 1879(-17) | 三浦弘行 | 八 | 1743(+17) | 第61期 | 順位戦 | A級 | | 06回戦 | 0 | 0 | 36 | 23 | 13 | 0.6389 | 中飛車 | 117 |
2002 | 2002-12-12 | 王位 | 後 | ● | | 1869(-10) | 羽生善治 | 竜王 | 1925(+10) | 第52期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 07回戦 | 0 | 0 | 37 | 23 | 14 | 0.6216 | 横歩取り | 79 |
2002 | 2002-12-19 | 王位 | 後 | ● | | 1854(-15) | 森下卓 | 八 | 1731(+16) | 第21回 | 朝日O | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 38 | 23 | 15 | 0.6053 | 中飛車 | 53 |
2002 | 2003-01-11 | 王位 | 後 | ● | -4 | 1843(-11) | 佐藤康光 | 二冠 | 1866(+12) | 第61期 | 順位戦 | A級 | | 07回戦 | 0 | 0 | 39 | 23 | 16 | 0.5897 | 横歩取り | 115 |
2002 | 2003-01-27 | 王位 | 先 | ○ | | 1851(+08) | 行方尚史 | 六 | 1746(-08) | 第52回 | NHK杯 | 本戦 | | 準々決勝 | 0 | 0 | 40 | 24 | 16 | 0.6000 | 向飛車 | 141 |
2002 | 2003-02-05 | 王位 | 先 | ○ | | 1859(+08) | 森下卓 | 八 | 1723(-08) | 第61期 | 順位戦 | A級 | | 08回戦 | 0 | 0 | 41 | 25 | 16 | 0.6098 | 相掛かり | 83 |
2002 | 2003-02-20 | 王位 | 後 | ○ | 3 | 1866(+07) | 阿部隆 | 七 | 1731(-08) | 第16期 | 竜王戦 | 1組 | ランキング戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 42 | 26 | 16 | 0.6190 | 横歩取り | 86 |
2002 | 2003-02-24 | 王位 | 後 | ● | | 1848(-18) | 先崎学 | 八 | 1644(+17) | 第52回 | NHK杯 | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 43 | 26 | 17 | 0.6047 | 四間飛車 | 101 |
2002 | 2003-03-01 | 王位 | 後 | ● | | 1837(-11) | 藤井猛 | 九 | 1847(+12) | 第61期 | 順位戦 | A級 | | 09回戦 | 0 | 0 | 44 | 26 | 18 | 0.5909 | 先手四間飛車 | 109 |
2002 | 2003-03-14 | 王位 | 後 | ● | -3 | 1824(-13) | 杉本昌隆 | 六 | 1799(+14) | 第51期 | 王座戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 45 | 26 | 19 | 0.5778 | 相振飛車 | 131 |