島朗九段
1985年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 63 | 41 | 22 | | 0.6508 | 23 | 10 | 0.697 | 18 | 12 | 0.600 | 0 | 1 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1985 | 1985-04-05 | 五 | 先 | ○ | | 1707(+11) | 塚田泰明 | 六 | 1658(-11) | 第11期 | 棋王戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 矢倉 | 137 |
1985 | 1985-04-09 | 五 | 先 | ○ | 2 | 1712(+05) | 加瀬純一 | 四 | 1471(-05) | 第35期 | 王将戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | | |
1985 | 1985-04-12 | 五 | 先 | ● | -1 | 1698(-14) | 石田和雄 | 八 | 1665(+13) | 第26期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | 03回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | 矢倉 | 98 |
1985 | 1985-04-16 | 五 | 先 | ○ | | 1714(+16) | 中原誠 | 二冠 | 1811(-14) | 第12回 | 名将戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | 矢倉 | 229 |
1985 | 1985-04-19 | 五 | 後 | ○ | | 1720(+06) | 滝誠一郎 | 六 | 1514(-06) | 第16回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 4 | 1 | 0.8000 | 相掛かり | 78 |
1985 | 1985-04-22 | 五 | 後 | ○ | | 1730(+10) | 脇謙二 | 六 | 1649(-09) | 第35回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 5 | 1 | 0.8333 | | |
1985 | 1985-04-24 | 五 | 先 | ○ | | 1733(+03) | 山口千嶺 | 七 | 1419(-03) | 第11期 | 棋王戦 | 予選 | | 決勝 | 0 | 1 | 7 | 6 | 1 | 0.8571 | | |
1985 | 1985-04-27 | 五 | 先 | ○ | | 1739(+06) | 堀口弘治 | 四 | 1546(-05) | 第04回 | 早指新鋭 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 8 | 7 | 1 | 0.8750 | 四間飛車 | 97 |
1985 | 1985-05-07 | 五 | 先 | ○ | | 1745(+06) | 小野敦生 | 四 | 1523(-05) | 第35期 | 王将戦 | 一次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 9 | 8 | 1 | 0.8889 | | |
1985 | 1985-05-10 | 五 | 後 | ○ | 7 | 1747(+02) | 瀬戸博晴 | 四 | 1322(-02) | 第47期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 10 | 9 | 1 | 0.9000 | | |
1985 | 1985-05-14 | 五 | 後 | ● | -1 | 1737(-10) | 中原誠 | 二冠 | 1802(+09) | 第26期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | 04回戦 | 0 | 0 | 11 | 9 | 2 | 0.8182 | 相掛かり | 89 |
1985 | 1985-05-17 | 五 | 先 | ○ | | 1743(+06) | 日浦市郎 | 四 | 1536(-06) | 第16回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 12 | 10 | 2 | 0.8333 | 矢倉 | 95 |
1985 | 1985-05-25 | 五 | 先 | ○ | 2 | 1752(+09) | 中村修 | 六 | 1676(-10) | 第04回 | 早指新鋭 | トーナメント戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 13 | 11 | 2 | 0.8462 | 矢倉 | 145 |
1985 | 1985-05-28 | 五 | 後 | ● | | 1733(-19) | 加瀬純一 | 四 | 1495(+18) | 第47期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 14 | 11 | 3 | 0.7857 | | |
1985 | 1985-06-08 | 五 | 先 | ● | -2 | 1718(-15) | 脇謙二 | 六 | 1662(+14) | 第04回 | 早指新鋭 | トーナメント戦 | | 決勝 | 0 | 0 | 15 | 11 | 4 | 0.7333 | 矢倉 | 100 |
1985 | 1985-06-14 | 五 | 先 | ○ | | 1723(+05) | 依田有司 | 四 | 1467(-04) | 第35期 | 王将戦 | 二次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 16 | 12 | 4 | 0.7500 | | |
1985 | 1985-06-18 | 五 | 先 | ○ | 2 | 1736(+13) | 高橋道雄 | 六 | 1748(-13) | 第44期 | 順位戦 | C級1組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 17 | 13 | 4 | 0.7647 | 矢倉 | 125 |
1985 | 1985-06-21 | 五 | 先 | ● | | 1720(-16) | 森下卓 | 四 | 1631(+14) | 第26期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | 05回戦 | 0 | 0 | 18 | 13 | 5 | 0.7222 | 矢倉 | 138 |
1985 | 1985-06-25 | 五 | 後 | ● | -2 | 1705(-15) | 小野修一 | 五 | 1601(+15) | 第34期 | 王座戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 19 | 13 | 6 | 0.6842 | | |
1985 | 1985-07-02 | 五 | 後 | ○ | | 1710(+05) | 小林宏 | 四 | 1480(-06) | 第04回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 20 | 14 | 6 | 0.7000 | | |
1985 | 1985-07-05 | 五 | 先 | ○ | | 1724(+14) | 中原誠 | 名人 | 1789(-13) | 第11期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 21 | 15 | 6 | 0.7143 | 矢倉 | 145 |
1985 | 1985-07-06 | 五 | 先 | ○ | | 1730(+06) | 坪内利幸 | 六 | 1525(-05) | 第19回 | 早指し戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 22 | 16 | 6 | 0.7273 | | |
1985 | 1985-07-08 | 五 | 先 | ○ | | 1744(+14) | 大山康晴 | 十五世名人 | 1788(-14) | 第35期 | 王将戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 23 | 17 | 6 | 0.7391 | 三間飛車 | 161 |
1985 | 1985-07-16 | 五 | 後 | ○ | | 1748(+04) | 室岡克彦 | 五 | 1470(-04) | 第44期 | 順位戦 | C級1組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 24 | 18 | 6 | 0.7500 | 相掛かり | 108 |
1985 | 1985-07-18 | 五 | 後 | ○ | | 1762(+14) | 中原誠 | 名人 | 1786(-13) | 第08回 | 勝抜戦 | 本戦 | | | 0 | 0 | 25 | 19 | 6 | 0.7600 | 先手四間飛車 | 96 |
1985 | 1985-08-02 | 五 | 先 | ○ | | 1763(+01) | 佐瀬勇次 | 八 | 1311(-02) | 第08回 | 勝抜戦 | 本戦 | 02連勝 | | 0 | 0 | 26 | 20 | 6 | 0.7692 | | |
1985 | 1985-08-08 | 五 | 先 | ○ | 8 | 1777(+14) | 田中寅彦 | 八 | 1802(-13) | 第08回 | 勝抜戦 | 本戦 | 03連勝 | | 0 | 0 | 27 | 21 | 6 | 0.7778 | 矢倉 | 123 |
1985 | 1985-08-13 | 五 | 後 | ● | | 1762(-15) | 加藤一二三 | 王位 | 1689(+14) | 第04回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 28 | 21 | 7 | 0.7500 | 矢倉 | 147 |
1985 | 1985-08-14 | 五 | 後 | △ | 1 | 1767(+05) | 淡路仁茂 | 八 | 1559(-05) | 第08回 | 勝抜戦 | 本戦 | 04連勝 | | 0 | 0 | 29 | 22 | 7 | 0.7586 | | |
1985 | 1985-08-21 | 五 | 先 | ● | -1 | 1750(-17) | 森下卓 | 四 | 1601(+17) | 第16回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 準々決勝 | 0 | 0 | 30 | 22 | 8 | 0.7333 | 矢倉 | 72 |
1985 | 1985-08-26 | 五 | 先 | ○ | | 1761(+11) | 桐山清澄 | 棋王 | 1713(-10) | 第08回 | 勝抜戦 | 本戦 | 05連勝 | | 0 | 0 | 31 | 23 | 8 | 0.7419 | 矢倉 | 167 |
1985 | 1985-08-31 | 五 | 後 | ○ | | 1769(+08) | 内藤國雄 | 九 | 1653(-08) | 第08回 | 勝抜戦 | 本戦 | 06連勝 | 06人抜き | 0 | 0 | 32 | 24 | 8 | 0.7500 | 相掛かり | 132 |
1985 | 1985-09-03 | 五 | 先 | ○ | 3 | 1774(+05) | 伊藤果 | 五 | 1529(-04) | 第44期 | 順位戦 | C級1組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 33 | 25 | 8 | 0.7576 | | |
1985 | 1985-09-06 | 五 | 後 | ● | | 1762(-12) | 高橋道雄 | 王位 | 1778(+11) | 第35期 | 王将戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 34 | 25 | 9 | 0.7353 | 矢倉 | 81 |
1985 | 1985-09-09 | 五 | 先 | ● | | 1748(-14) | 森雞二 | 八 | 1695(+13) | 第35回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 35 | 25 | 10 | 0.7143 | 三間飛車 | 122 |
1985 | 1985-09-11 | 五 | 後 | ● | -3 | 1735(-13) | 森雞二 | 八 | 1708(+13) | 第08回 | 勝抜戦 | 本戦 | | 01人抜き | 0 | 0 | 36 | 25 | 11 | 0.6944 | 相掛かり | 59 |
1985 | 1985-09-13 | 五 | 先 | ○ | 1 | 1748(+13) | 高橋道雄 | 王位 | 1755(-12) | 第12回 | 名将戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 37 | 26 | 11 | 0.7027 | 矢倉 | 115 |
1985 | 1985-09-17 | 五 | 先 | ● | -1 | 1731(-17) | 田丸昇 | 七 | 1571(+16) | 第11期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 03回戦 | 0 | 0 | 38 | 26 | 12 | 0.6842 | 矢倉 | 106 |
1985 | 1985-09-24 | 五 | 後 | ○ | 1 | 1733(+02) | 佐瀬勇次 | 八 | 1338(-02) | 第44期 | 順位戦 | C級1組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 39 | 27 | 12 | 0.6923 | | |
1985 | 1985-10-04 | 五 | 先 | ● | | 1716(-17) | 佐藤義則 | 七 | 1553(+16) | 第27期 | 王位戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 40 | 27 | 13 | 0.6750 | | |
1985 | 1985-10-08 | 五 | 後 | ● | -2 | 1704(-12) | 米長邦雄 | 二冠 | 1721(+11) | 第12回 | 名将戦 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 41 | 27 | 14 | 0.6585 | 相掛かり | 105 |
1985 | 1985-10-15 | 五 | 後 | ○ | | 1709(+05) | 滝誠一郎 | 六 | 1476(-05) | 第44期 | 順位戦 | C級1組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 42 | 28 | 14 | 0.6667 | | |
1985 | 1985-10-19 | 五 | 先 | ○ | 2 | 1721(+12) | 森安秀光 | 八 | 1708(-12) | 第19回 | 早指し戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 43 | 29 | 14 | 0.6744 | | |
1985 | 1985-10-25 | 五 | 先 | ● | -1 | 1705(-16) | 富岡英作 | 四 | 1578(+19) | 第48期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 44 | 29 | 15 | 0.6591 | | |
1985 | 1985-10-28 | 五 | 後 | ○ | 1 | 1711(+06) | 伊藤果 | 五 | 1521(-06) | 第25期 | 十段戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 45 | 30 | 15 | 0.6667 | | |
1985 | 1985-11-05 | 五 | 後 | ● | | 1693(-18) | 小林宏 | 四 | 1514(+19) | 第17回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 46 | 30 | 16 | 0.6522 | 角換わり | 151 |
1985 | 1985-11-12 | 五 | 先 | ● | | 1679(-14) | 佐藤義則 | 七 | 1608(+14) | 第44期 | 順位戦 | C級1組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 47 | 30 | 17 | 0.6383 | 矢倉 | 98 |
1985 | 1985-11-16 | 五 | 後 | ● | -3 | 1669(-10) | 福崎文吾 | 七 | 1724(+10) | 第19回 | 早指し戦 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 48 | 30 | 18 | 0.6250 | 相掛かり | 137 |
1985 | 1985-11-29 | 五 | 先 | ○ | 1 | 1674(+05) | 松浦隆一 | 五 | 1472(-05) | 第02回 | 天王戦 | 五段戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 49 | 31 | 18 | 0.6327 | | |
1985 | 1985-12-03 | 五 | 先 | ● | -1 | 1658(-16) | 坪内利幸 | 六 | 1510(+16) | 第44期 | 順位戦 | C級1組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 50 | 31 | 19 | 0.6200 | 三間飛車 | 128 |
1985 | 1985-12-06 | 五 | 先 | ○ | 1 | 1671(+13) | 中村修 | 六 | 1721(-13) | 第25期 | 十段戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 51 | 32 | 19 | 0.6275 | | |
1985 | 1986-01-10 | 五 | 後 | ● | -1 | 1658(-13) | 小野修一 | 五 | 1627(+13) | 第02回 | 天王戦 | 五段戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 52 | 32 | 20 | 0.6154 | 横歩取り | 131 |
1985 | 1986-01-14 | 五 | 後 | ○ | 1 | 1664(+06) | 安恵照剛 | 六 | 1471(-06) | 第44期 | 順位戦 | C級1組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 53 | 33 | 20 | 0.6226 | 相掛かり | 134 |
1985 | 1986-01-17 | 五 | 後 | ● | -1 | 1653(-11) | 森雞二 | 九 | 1669(+12) | 第25期 | 十段戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 54 | 33 | 21 | 0.6111 | 矢倉 | 69 |
1985 | 1986-02-06 | 五 | 先 | ○ | | 1655(+02) | 五十嵐豊一 | 九 | 1281(-03) | 第12期 | 棋王戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 55 | 34 | 21 | 0.6182 | | |
1985 | 1986-02-12 | 五 | 先 | ○ | | 1661(+06) | 高島弘光 | 八 | 1443(-05) | 第44期 | 順位戦 | C級1組 | | 09回戦 | 0 | 0 | 56 | 35 | 21 | 0.6250 | | |
1985 | 1986-02-21 | 五 | 後 | ○ | | 1666(+05) | 安恵照剛 | 六 | 1449(-05) | 第12期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 57 | 36 | 21 | 0.6316 | | |
1985 | 1986-02-25 | 五 | 後 | ○ | | 1670(+04) | 池田修一 | 五 | 1379(-04) | 第36期 | 王将戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 58 | 37 | 21 | 0.6379 | | |
1985 | 1986-03-04 | 五 | 後 | ○ | | 1678(+08) | 土佐浩司 | 五 | 1559(-08) | 第44期 | 順位戦 | C級1組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 59 | 38 | 21 | 0.6441 | 相掛かり | 152 |
1985 | 1986-03-24 | 五 | 後 | ○ | 6 | 1685(+07) | 阿部隆 | 四 | 1518(-08) | 第36回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 60 | 39 | 21 | 0.6500 | | |
1985 | 1986-03-26 | 五 | 後 | ● | -1 | 1667(-18) | 中田宏樹 | 四 | 1483(+31) | 第12期 | 棋王戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 61 | 39 | 22 | 0.6393 | | |
1985 | 1986-03-28 | 五 | 後 | ○ | | 1673(+06) | 松浦隆一 | 五 | 1462(-05) | 第36期 | 王将戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 62 | 40 | 22 | 0.6452 | | |
1985 | 1986-03-31 | 五 | 後 | ○ | 2 | 1677(+04) | 田辺一郎 | 六 | 1376(-04) | 第13回 | 名将戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 63 | 41 | 22 | 0.6508 | 角換わり | 74 |
△は反則勝ち、▲は反則負けを表しています