島朗九段
1991年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 37 | 23 | 14 | | 0.6216 | 12 | 7 | 0.632 | 11 | 7 | 0.611 | 0 | 1 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1991 | 1991-05-14 | 七 | 先 | ○ | | 1673(+08) | 脇謙二 | 七 | 1530(-07) | 第07回 | 天王戦 | 七段戦 | | 決勝 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 横歩取り | 115 |
1991 | 1991-05-28 | 七 | 先 | ○ | | 1684(+11) | 中村修 | 七 | 1653(-11) | 第17期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | 矢倉 | 103 |
1991 | 1991-06-07 | 七 | 後 | ○ | 3 | 1692(+08) | 勝浦修 | 九 | 1599(-09) | 第04期 | 竜王戦 | 1組 | ランキング戦 | 準決勝 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1.0000 | 角換わり | 116 |
1991 | 1991-06-11 | 七 | 先 | ● | -1 | 1677(-15) | 西村一義 | 八 | 1553(+16) | 第59期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | 矢倉 | 134 |
1991 | 1991-06-24 | 七 | 先 | ○ | 1 | 1682(+05) | 櫛田陽一 | 四 | 1449(-05) | 第10回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 4 | 1 | 0.8000 | 四間飛車 | 61 |
1991 | 1991-06-28 | 七 | 先 | ● | -1 | 1669(-13) | 青野照市 | 八 | 1654(+12) | 第17期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 6 | 4 | 2 | 0.6667 | 矢倉 | 118 |
1991 | 1991-07-05 | 七 | 後 | ○ | | 1680(+11) | 福崎文吾 | 八 | 1645(-10) | 第50期 | 順位戦 | B級1組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 7 | 5 | 2 | 0.7143 | 角換わり | 156 |
1991 | 1991-07-12 | 七 | 後 | ○ | 2 | 1690(+10) | 福崎文吾 | 八 | 1635(-10) | 第04期 | 竜王戦 | 1組 | ランキング戦 | 決勝 | 0 | 0 | 8 | 6 | 2 | 0.7500 | 矢倉 | 116 |
1991 | 1991-07-26 | 七 | 先 | ● | | 1677(-13) | 桐山清澄 | 九 | 1651(+12) | 第50期 | 順位戦 | B級1組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 9 | 6 | 3 | 0.6667 | 矢倉 | 192 |
1991 | 1991-07-30 | 七 | 後 | ● | | 1665(-12) | 丸山忠久 | 四 | 1658(+13) | 第10回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 1 | 10 | 6 | 4 | 0.6000 | 角換わり | 157 |
1991 | 1991-08-02 | 七 | 先 | ● | | 1652(-13) | 小林宏 | 五 | 1607(+13) | 第04期 | 竜王戦 | 決勝トーナメント | | 03回戦 | 0 | 0 | 11 | 6 | 5 | 0.5455 | 矢倉 | 80 |
1991 | 1991-08-03 | 七 | 先 | ● | | 1640(-12) | 畠山鎮 | 四 | 1610(+13) | 第25回 | 早指し戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 12 | 6 | 6 | 0.5000 | 矢倉 | 128 |
1991 | 1991-08-30 | 七 | 後 | ● | -5 | 1629(-11) | 田中寅彦 | 八 | 1650(+10) | 第50期 | 順位戦 | B級1組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 13 | 6 | 7 | 0.4615 | 矢倉 | 117 |
1991 | 1991-09-06 | 七 | 後 | ○ | 1 | 1633(+04) | 瀬戸博晴 | 五 | 1373(-04) | 第33期 | 王位戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 14 | 7 | 7 | 0.5000 | 先手中飛車 | 84 |
1991 | 1991-09-09 | 七 | 後 | ● | -1 | 1624(-09) | 中川大輔 | 五 | 1689(+10) | 第07回 | 天王戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 15 | 7 | 8 | 0.4667 | 相掛かり | 239 |
1991 | 1991-09-13 | 七 | 先 | ○ | | 1632(+08) | 大内延介 | 九 | 1548(-09) | 第50期 | 順位戦 | B級1組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 16 | 8 | 8 | 0.5000 | 四間飛車 | 87 |
1991 | 1991-09-27 | 七 | 後 | ○ | | 1644(+12) | 青野照市 | 八 | 1655(-12) | 第50期 | 順位戦 | B級1組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 17 | 9 | 8 | 0.5294 | 角換わり | 128 |
1991 | 1991-10-07 | 七 | 後 | ○ | | 1649(+05) | 桜井昇 | 七 | 1422(-05) | 第33期 | 王位戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 18 | 10 | 8 | 0.5556 | 矢倉 | 96 |
1991 | 1991-10-11 | 七 | 先 | ○ | 4 | 1657(+08) | 小野修一 | 七 | 1549(-08) | 第50期 | 順位戦 | B級1組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 19 | 11 | 8 | 0.5789 | 矢倉 | 121 |
1991 | 1991-11-01 | 七 | 先 | ● | -1 | 1644(-13) | 森安秀光 | 九 | 1587(+13) | 第50期 | 順位戦 | B級1組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 20 | 11 | 9 | 0.5500 | 四間飛車 | 150 |
1991 | 1991-11-07 | 七 | 先 | ○ | | 1647(+03) | 剱持松二 | 七 | 1310(-03) | 第08回 | 天王戦 | 七段戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 21 | 12 | 9 | 0.5714 | 三間飛車 | 81 |
1991 | 1991-11-11 | 七 | 後 | ○ | | 1664(+17) | 羽生善治 | 棋王 | 1827(-18) | 第33期 | 王位戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 22 | 13 | 9 | 0.5909 | 角換わり | 104 |
1991 | 1991-11-18 | 七 | 先 | ○ | | 1668(+04) | 滝誠一郎 | 六 | 1416(-05) | 第60期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 23 | 14 | 9 | 0.6087 | 向飛車 | 71 |
1991 | 1991-11-22 | 七 | 後 | ○ | | 1679(+11) | 加藤一二三 | 九 | 1654(-11) | 第50期 | 順位戦 | B級1組 | | 09回戦 | 0 | 0 | 24 | 15 | 9 | 0.6250 | 矢倉 | 148 |
1991 | 1991-12-11 | 七 | 先 | ○ | | 1687(+08) | 森雞二 | 九 | 1553(-08) | 第60期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 25 | 16 | 9 | 0.6400 | 向飛車 | 71 |
1991 | 1991-12-20 | 七 | 先 | ○ | | 1695(+08) | 淡路仁茂 | 八 | 1577(-07) | 第50期 | 順位戦 | B級1組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 26 | 17 | 9 | 0.6538 | 矢倉 | 171 |
1991 | 1991-12-27 | 七 | 後 | ○ | 7 | 1700(+05) | 前田祐司 | 七 | 1506(-06) | 第08回 | 天王戦 | 七段戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 27 | 18 | 9 | 0.6667 | 矢倉 | 76 |
1991 | 1992-01-10 | 七 | 後 | ● | | 1689(-11) | 丸山忠久 | 四 | 1699(+12) | 第40期 | 王座戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 28 | 18 | 10 | 0.6429 | 角換わり | 103 |
1991 | 1992-01-14 | 七 | 後 | ● | | 1681(-08) | 森下卓 | 六 | 1808(+08) | 第33期 | 王位戦 | 予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 29 | 18 | 11 | 0.6207 | 矢倉 | 97 |
1991 | 1992-01-24 | 七 | 後 | ● | -3 | 1667(-14) | 森雞二 | 九 | 1603(+13) | 第50期 | 順位戦 | B級1組 | | 11回戦 | 0 | 0 | 30 | 18 | 12 | 0.6000 | 先手三間飛車 | 201 |
1991 | 1992-01-31 | 七 | 先 | ○ | | 1681(+14) | 高橋道雄 | 九 | 1752(-14) | 第60期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 31 | 19 | 12 | 0.6129 | 矢倉 | 143 |
1991 | 1992-02-14 | 七 | 後 | ○ | | 1694(+13) | 中川大輔 | 五 | 1710(-13) | 第42期 | 王将戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 32 | 20 | 12 | 0.6250 | 向飛車 | 148 |
1991 | 1992-02-21 | 七 | 後 | ○ | | 1699(+05) | 真部一男 | 八 | 1494(-06) | 第50期 | 順位戦 | B級1組 | | 12回戦 | 0 | 0 | 33 | 21 | 12 | 0.6364 | 先手四間飛車 | 94 |
1991 | 1992-03-11 | 七 | 先 | ○ | 4 | 1706(+07) | 内藤國雄 | 九 | 1544(-07) | 第60期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 34 | 22 | 12 | 0.6471 | 角換わり | 105 |
1991 | 1992-03-16 | 七 | 後 | ● | | 1691(-15) | 所司和晴 | 五 | 1586(+15) | 第42期 | 王将戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 35 | 22 | 13 | 0.6286 | 横歩取り | 101 |
1991 | 1992-03-19 | 七 | 先 | ● | -2 | 1676(-15) | 田丸昇 | 八 | 1569(+15) | 第50期 | 順位戦 | B級1組 | | 13回戦 | 0 | 0 | 36 | 22 | 14 | 0.6111 | 横歩取り | 142 |
1991 | 1992-03-30 | 七 | 先 | ○ | 1 | 1686(+10) | 有吉道夫 | 九 | 1640(-10) | 第05期 | 竜王戦 | 1組 | ランキング戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 37 | 23 | 14 | 0.6216 | 矢倉 | 129 |