1948年度 4月対局結果
対局 | 先手 | 後手 | 先勝率 | 不戦 | 持 | 千 |
---|---|---|---|---|---|---|
12 | 7 | 5 | 0.5833 | 0 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 星 | 先手番 | 後手番 | 星 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局場 | 中継 | 戦型 | 手数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1948 | 1948-04-29 | ● | 塚田正夫 | 大山康晴 | ○ | 第07期 | 名人戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第4局 | 和歌山県西牟婁郡白浜町「桃の井」 | 相掛かり | 124 | |||
1948 | 1948-04-28 | ● | 加藤治郎 | 丸田祐三 | ○ | 第01回 | 全日本 | 決勝リーグ | 静岡県熱海市「金城館」 | 角換わり | 126 | |||||
1948 | 1948-04-25 | ● | 大山康晴 | 塚田正夫 | ○ | 第07期 | 名人戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第3局 | 和歌山県西牟婁郡白浜町「桃の井」 | 相掛かり | 158 | |||
1948 | 1948-04-20 | ○ | 山本武雄 | 原田泰夫 | ● | 臨時 | 新鋭花形 | トーナメント戦 | 01回戦 | - | ||||||
1948 | 1948-04-20 | ○ | 五十嵐豊一 | 丸田祐三 | ● | 第01回 | 棋界最高勝継ぎ戦 | 勝ち抜き戦 | 06局 | 相掛かり | 91 | |||||
1948 | 1948-04-14 | ○ | 木村義雄 | 大山康晴 | ● | 第01回 | 全日本 | 第二次戦 | 神奈川県秦野市「元湯 陣屋」 | 角換わり | 95 | |||||
1948 | 1948-04-10 | ○ | 板谷四郎 | 五十嵐豊一 | ● | 臨時 | 新鋭花形 | トーナメント戦 | 01回戦 | - | ||||||
1948 | 1948-04-10 | ○ | 塚田正夫 | 大山康晴 | ● | 第07期 | 名人戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第2局 | 静岡県伊豆の国市「古奈別荘」 | 矢倉 | 155 | |||
1948 | 1948-04-06 | ○ | 大山康晴 | 塚田正夫 | ● | 第07期 | 名人戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第1局 | 静岡県伊豆の国市「古奈別荘」 | 相掛かり | 167 | |||
1948 | 1948-04-01 | ○ | 星田啓三 | 角田三男 | ● | 臨時 | 関西勝抜 | 勝ち抜き戦 | 04局 | - | ||||||
1948 | 1948-04-01 | ● | 加藤博二 | 松田茂役 | ○ | 臨時 | 新鋭花形 | トーナメント戦 | 01回戦 | - | ||||||
1948 | 1948-04-01 | ● | 松下力 | 丸田祐三 | ○ | 第01回 | 棋界最高勝継ぎ戦 | 勝ち抜き戦 | 05局 | 矢倉 | 112 |