1949年度 4月対局結果
対局 | 先手 | 後手 | 先勝率 | 不戦 | 持 | 千 |
---|---|---|---|---|---|---|
10 | 2 | 8 | 0.2000 | 0 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 星 | 先手番 | 後手番 | 星 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局場 | 中継 | 戦型 | 手数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1949 | 1949-04-27 | ● | 大山康晴 | 升田幸三 | ○ | 第02回 | 全日本 | 予選 | 決勝 | 京都府京都市東山区「東観荘」 | 相掛かり | 116 | ||||
1949 | 1949-04-20 | ● | 山中和正 | 本間爽悦 | ○ | 臨時 | 新世界新聞 | 新鋭花形棋戦 | 兵庫県神戸市灘区「香川行正氏別宅」 | 矢倉 | 124 | |||||
1949 | 1949-04-20 | ● | 木村義雄 | 塚田正夫 | ○ | 第08期 | 名人戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第3局 | 和歌山県和歌山市「不老館」 | 向飛車 | 146 | |||
1949 | 1949-04-15 | ○ | 富沢幹雄 | 山中和正 | ● | 臨時 | 東西対抗勝抜戦 | 勝ち抜き戦 | 02局 | - | ||||||
1949 | 1949-04-12 | ● | 原田泰夫 | 松田辰雄 | ○ | 第02回 | 棋界最高勝継ぎ戦 | 勝ち抜き戦 | 03局 | 09人抜き | 奈良県生駒市「旭園温泉」 | 横歩取り | 180 | |||
1949 | 1949-04-08 | ● | 塚田正夫 | 木村義雄 | ○ | 第08期 | 名人戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第2局 | 愛知県豊川市「円福山妙厳寺(豊川稲荷) 最祥殿」 | 角換わり | 116 | |||
1949 | 1949-04-05 | ○ | 五十嵐豊一 | 小泉雅信 | ● | 臨時 | 新鋭選抜 | トーナメント戦 | 01回戦 | 相居飛車力戦 | 73 | |||||
1949 | 1949-04-01 | ● | 市川一郎 | 小堀清一 | ○ | 臨時 | 新鋭古豪勝抜戦 | 勝ち抜き戦 | 04局 | - | ||||||
1949 | 1949-04-01 | ● | 市川一郎 | 山中和正 | ○ | 臨時 | 東西対抗勝抜戦 | 勝ち抜き戦 | 01局 | - | ||||||
1949 | 1949-04-01 | ● | 五十嵐豊一 | 原田泰夫 | ○ | 臨時 | 共同 | A級入り記念対局 | 相掛かり | 112 |