1962年度 2月対局結果
対局 |
先手 |
後手 |
手番不明 |
先勝率 |
不戦 |
持 |
千 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
99 | 9 | 11 | 79 | 0.0909 | 0 | 0 | 8 |
選択なし
選択なし
選択なし
対局者名が灰色のセルは手番不明のため勝者側が先手となっています
年度 |
日付 |
星 |
先手番 |
後手番 |
星 |
期 |
棋戦名 |
詳細1 |
詳細2 |
詳細3 |
持 |
千 |
対局場 |
中継 |
戦型 |
手数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1962 | 1963-02-28 | ○ | 北村昌男 | 大村和久 | ● | 第03回 | 最強決定 | トーナメント戦 | 01回戦 | - | ||||||
1962 | 1963-02-28 | ○ | 富沢幹雄 | 剱持松二 | ● | 第03回 | 最強決定 | トーナメント戦 | 01回戦 | - | ||||||
1962 | 1963-02-28 | 千 | 加藤一二三 | 丸田祐三 | 千 | 第17期 | 順位戦 | A級 | - | |||||||
1962 | 1963-02-28 | ○ | 二上達也 | 芹沢博文 | ● | 第17期 | 順位戦 | A級 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(旧)」 | 矢倉 | 81 | |||||
1962 | 1963-02-28 | ○ | 花村元司 | 熊谷達人 | ● | 第17期 | 順位戦 | A級 | - | |||||||
1962 | 1963-02-28 | ● | 升田幸三 | 大野源一 | ○ | 第17期 | 順位戦 | A級 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(旧)」 | 三間飛車 | 130 | |||||
1962 | 1963-02-28 | ○ | 塚田正夫 | 廣津久雄 | ● | 第17期 | 順位戦 | A級 | - | |||||||
1962 | 1963-02-27 | ○ | 板谷進 | 南口繁一 | ● | 第04期 | 王位戦 | 予選 | 06組 | 決勝 | - | |||||
1962 | 1963-02-27 | ○ | 関屋喜代作 | 高島弘光 | ● | 第17期 | 順位戦 | C級2組 | 1 | - | ||||||
1962 | 1963-02-26 | ○ | 山田道美 | 五十嵐豊一 | ● | 第12回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | - | |||||||
1962 | 1963-02-26 | ○ | 佐伯昌優 | 大友昇 | ● | 第02期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 05組 | 01回戦 | - | |||||
1962 | 1963-02-26 | ○ | 木村義徳 | 北村文男 | ● | 第17期 | 順位戦 | C級2組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-26 | ○ | 山口千嶺 | 賀集正三 | ● | 第17期 | 順位戦 | C級2組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-26 | ● | 木村嘉孝 | 宮坂幸雄 | ○ | 第17期 | 順位戦 | C級2組 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(旧)」 | 先手向飛車 | 108 | |||||
1962 | 1963-02-26 | 千 | 関屋喜代作 | 高島弘光 | 千 | 第17期 | 順位戦 | C級2組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-26 | ○ | 市川伸 | 斎藤銀次郎 | ● | 第17期 | 順位戦 | C級2組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-26 | ○ | 津村常吉 | 伊達康夫 | ● | 第17期 | 順位戦 | C級2組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-26 | ○ | 有吉道夫 | 下平幸男 | ● | 第17期 | 順位戦 | B級1組 | 大阪府大阪市阿倍野区北畠「関西本部」 | 矢倉 | 119 | |||||
1962 | 1963-02-25 | ● | 塚田正夫 | 二上達也 | ○ | 第07回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | 決勝三番勝負 | 第2局 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(旧)」 | 先手四間飛車 | 116 | |||
1962 | 1963-02-25 | ○ | 熊谷達人 | 松田茂役 | ● | 第02期 | 十段戦 | 二次予選 | 02組 | 04回戦 | - | |||||
1962 | 1963-02-25 | ○ | 板谷進 | 二見敬三 | ● | 第02期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 01組 | 03回戦 | - | |||||
1962 | 1963-02-25 | ○ | 大野源一 | 岡崎史明 | ● | 第02期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 08組 | 決勝 | - | |||||
1962 | 1963-02-23 | ○ | 神田鎮雄 | 山中和正 | ● | 第02期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 01組 | 03回戦 | - | |||||
1962 | 1963-02-22 | ● | 松浦卓造 | 本間爽悦 | ○ | 第11回 | 王座戦 | 二次予選 | 08組 | 決勝 | 大阪府大阪市阿倍野区北畠「関西本部」 | 相掛かり | 98 | |||
1962 | 1963-02-22 | ○ | 市川伸 | 北村秀治郎 | ● | 第17期 | 順位戦 | C級2組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-22 | ○ | 有吉道夫 | 高柳敏夫 | ● | 第17期 | 順位戦 | B級1組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-22 | ○ | 山田道美 | 清野静男 | ● | 第17期 | 順位戦 | B級1組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-22 | ● | 原田泰夫 | 加藤博二 | ○ | 第17期 | 順位戦 | B級1組 | 矢倉 | 116 | ||||||
1962 | 1963-02-21 | ● | 大山康晴 | 二上達也 | ○ | 第12期 | 王将戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第4局 | 三重県鳥羽市「戸田家」 | 矢倉 | 138 | |||
1962 | 1963-02-21 | ○ | 木村義徳 | 廣津久雄 | ● | 第11回 | 王座戦 | 二次予選 | 01組 | 決勝 | 先手四間飛車 | 95 | ||||
1962 | 1963-02-21 | ○ | 斎藤銀次郎 | 星田啓三 | ● | 第17期 | 順位戦 | C級2組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-21 | ○ | 岡崎史明 | 南口繁一 | ● | 第17期 | 順位戦 | B級2組 | 1 | - | ||||||
1962 | 1963-02-21 | ○ | 小堀清一 | 佐藤大五郎 | ● | 第17期 | 順位戦 | B級2組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-20 | 千 | 岡崎史明 | 南口繁一 | 千 | 第17期 | 順位戦 | B級2組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-19 | ○ | 廣津久雄 | 北村昌男 | ● | 第02期 | 十段戦 | 二次予選 | 03組 | 04回戦 | 1 | - | ||||
1962 | 1963-02-19 | ○ | 加藤一二三 | 坂口允彦 | ● | 第02期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 01組 | 決勝 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(旧)」 | 矢倉 | 65 | |||
1962 | 1963-02-19 | ○ | 関屋喜代作 | 宮坂幸雄 | ● | 第17期 | 順位戦 | C級2組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-19 | ○ | 内藤國雄 | 山川次彦 | ● | 第17期 | 順位戦 | B級2組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-19 | ○ | 関根茂 | 佐瀬勇次 | ● | 第17期 | 順位戦 | B級2組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-19 | ○ | 高柳敏夫 | 松浦卓造 | ● | 第17期 | 順位戦 | B級1組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-19 | ○ | 芹沢博文 | 花村元司 | ● | 第17期 | 順位戦 | A級 | - | |||||||
1962 | 1963-02-18 | ● | 清野静男 | 山田道美 | ○ | 第12回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | 矢倉 | 142 | ||||||
1962 | 1963-02-18 | ○ | 松田茂役 | 原田泰夫 | ● | 第02期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 04組 | 決勝 | - | |||||
1962 | 1963-02-18 | ○ | 加藤博二 | 五十嵐豊一 | ● | 第02期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 02組 | 決勝 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(旧)」 | 矢倉 | 79 | |||
1962 | 1963-02-18 | ○ | 木村義徳 | 星田啓三 | ● | 第17期 | 順位戦 | C級2組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-18 | ○ | 伊達康夫 | 北村秀治郎 | ● | 第17期 | 順位戦 | C級2組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-18 | ● | 吉田利勝 | 大村和久 | ○ | 第17期 | 順位戦 | C級1組 | 大阪府大阪市阿倍野区北畠「関西本部」 | 矢倉 | 102 | |||||
1962 | 1963-02-18 | ○ | 二見敬三 | 佐伯昌優 | ● | 第17期 | 順位戦 | C級1組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-18 | ○ | 藤川義夫 | 大原英二 | ● | 第17期 | 順位戦 | C級1組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-18 | ○ | 山中和正 | 剱持松二 | ● | 第17期 | 順位戦 | C級1組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-18 | ○ | 山本武雄 | 神田鎮雄 | ● | 第17期 | 順位戦 | C級1組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-18 | ○ | 角田三男 | 木川貴一 | ● | 第17期 | 順位戦 | C級1組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-16 | ● | 二上達也 | 塚田正夫 | ○ | 第07回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | 決勝三番勝負 | 第1局 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(旧)」 | 向飛車 | 142 | |||
1962 | 1963-02-15 | ○ | 南口繁一 | 本間爽悦 | ● | 第02期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 07組 | 01回戦 | - | |||||
1962 | 1963-02-15 | ○ | 佐伯昌優 | 山中和正 | ● | 第17期 | 順位戦 | C級1組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-15 | ○ | 吉田利勝 | 大原英二 | ● | 第17期 | 順位戦 | C級1組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-15 | ○ | 剱持松二 | 二見敬三 | ● | 第17期 | 順位戦 | C級1組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-15 | ○ | 神田鎮雄 | 木川貴一 | ● | 第17期 | 順位戦 | C級1組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-15 | ○ | 藤川義夫 | 山本武雄 | ● | 第17期 | 順位戦 | C級1組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-15 | ○ | 角田三男 | 大村和久 | ● | 第17期 | 順位戦 | C級1組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-15 | ○ | 松下力 | 坂口允彦 | ● | 第17期 | 順位戦 | B級2組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-14 | ○ | 高島弘光 | 北村秀治郎 | ● | 第17期 | 順位戦 | C級2組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-13 | ○ | 山田道美 | 原田泰夫 | ● | 第12回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | - | |||||||
1962 | 1963-02-13 | ○ | 二上達也 | 高柳敏夫 | ● | 第04期 | 王位戦 | 予選 | 04組 | 決勝 | - | |||||
1962 | 1963-02-13 | ○ | 山口千嶺 | 津村常吉 | ● | 第17期 | 順位戦 | C級2組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-13 | ● | 清野静男 | 五十嵐豊一 | ○ | 第17期 | 順位戦 | B級1組 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(旧)」 | 矢倉 | 102 | |||||
1962 | 1963-02-13 | ○ | 松田茂役 | 北村昌男 | ● | 第17期 | 順位戦 | B級1組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-13 | ○ | 灘蓮照 | 廣津久雄 | ● | 第17期 | 順位戦 | A級 | - | |||||||
1962 | 1963-02-12 | ○ | 宮坂幸雄 | 花村元司 | ● | 第02期 | 十段戦 | 二次予選 | 01組 | 04回戦 | - | |||||
1962 | 1963-02-12 | ○ | 加藤博二 | 加藤一二三 | ● | 第02期 | 十段戦 | 二次予選 | 01組 | 04回戦 | - | |||||
1962 | 1963-02-12 | ○ | 佐伯昌優 | 木村義徳 | ● | 第02期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 02組 | 決勝 | - | |||||
1962 | 1963-02-12 | ○ | 佐瀬勇次 | 小堀清一 | ● | 第17期 | 順位戦 | B級2組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-12 | ○ | 富沢幹雄 | 佐藤大五郎 | ● | 第17期 | 順位戦 | B級2組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-12 | ○ | 丸田祐三 | 塚田正夫 | ● | 第17期 | 順位戦 | A級 | - | |||||||
1962 | 1963-02-11 | ○ | 山中和正 | 神田鎮雄 | ● | 第17期 | 順位戦 | C級1組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-11 | ○ | 有吉道夫 | 本間爽悦 | ● | 第17期 | 順位戦 | B級1組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-10 | ○ | 丸田祐三 | 芹沢博文 | ● | 第17期 | 順位戦 | A級 | 4 | - | ||||||
1962 | 1963-02-09 | ○ | 賀集正三 | 星田啓三 | ● | 第17期 | 順位戦 | C級2組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-08 | ○ | 岡崎史明 | 松浦卓造 | ● | 第02期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 08組 | 01回戦 | - | |||||
1962 | 1963-02-07 | ○ | 山田道美 | 升田幸三 | ● | 第12期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(旧)」 | 向飛車 | 155 | |||||
1962 | 1963-02-07 | ○ | 二上達也 | 大山康晴 | ● | 第12期 | 王将戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第3局 | 和歌山県西牟婁郡白浜町「白浜彩朝楽<プレミアム>」 | 四間飛車 | 125 | |||
1962 | 1963-02-07 | ○ | 塚田正夫 | 佐瀬勇次 | ● | 第04期 | 王位戦 | 予選 | 02組 | 03回戦 | - | |||||
1962 | 1963-02-07 | ○ | 宮坂幸雄 | 伊達康夫 | ● | 第17期 | 順位戦 | C級2組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-07 | ○ | 山本武雄 | 角田三男 | ● | 第17期 | 順位戦 | C級1組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-07 | ○ | 廣津久雄 | 加藤一二三 | ● | 第17期 | 順位戦 | A級 | 1 | - | ||||||
1962 | 1963-02-05 | ○ | 原田泰夫 | 松浦卓造 | ● | 第02期 | 十段戦 | 二次予選 | 02組 | 03回戦 | - | |||||
1962 | 1963-02-05 | ● | 下平幸男 | 北村昌男 | ○ | 第02期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 03組 | 決勝 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(旧)」 | 矢倉 | 148 | |||
1962 | 1963-02-05 | ○ | 木村義徳 | 伊達康夫 | ● | 第17期 | 順位戦 | C級2組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-05 | ○ | 佐伯昌優 | 吉田利勝 | ● | 第17期 | 順位戦 | C級1組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-05 | ○ | 山中和正 | 山本武雄 | ● | 第17期 | 順位戦 | C級1組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-05 | ○ | 松田茂役 | 長谷部久雄 | ● | 第17期 | 順位戦 | B級1組 | - | |||||||
1962 | 1963-02-05 | 千 | 丸田祐三 | 芹沢博文 | 千 | 第17期 | 順位戦 | A級 | - | |||||||
1962 | 1963-02-04 | ○ | 加藤一二三 | 二上達也 | ● | 第17期 | 順位戦 | A級 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(旧)」 | 矢倉 | 149 | |||||
1962 | 1963-02-02 | ○ | 熊谷達人 | 清野静男 | ● | 第02期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 06組 | 決勝 | - | |||||
1962 | 1963-02-02 | ○ | 大山康晴 | 塚田正夫 | ● | 第01期 | 棋聖戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第4局 | 東京都千代田区「福田家」 | 矢倉 | 83 | |||
1962 | 1963-02-02 | ○ | 山田道美 | 小堀清一 | ● | 第04期 | 王位戦 | 予選 | 01組 | 03回戦 | - | |||||
1962 | 1963-02-02 | 千 | 丸田祐三 | 芹沢博文 | 千 | 第17期 | 順位戦 | A級 | - | |||||||
1962 | 1963-02-01 | 千 | 廣津久雄 | 北村昌男 | 千 | 第02期 | 十段戦 | 二次予選 | 03組 | 04回戦 | - | |||||
1962 | 1963-02-01 | ○ | 佐伯昌優 | 関屋喜代作 | ● | 第02期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 02組 | 03回戦 | - |